健康診断・各種検査

  • HOME>
  • 健康診断・各種検査

奈良市の成人の各種検診・健康診査

奈良市の成人の各種検診・健康診査

ならまち内科 あいりレディースクリニックでは、奈良市が実施している各種検診・健康診査のうち以下のものに対応しています。

特定健康診査

  • 対象者:1)今年度中(4月1日~翌年3月31日)に40歳から74歳になる人
    2)今年9月1日以後に75歳になる人
  • 実施時期:毎年7月から2月末頃(年度により多少の変動あり)
  • 実施場所:奈良市の指定医療機関
  • 検査内容:血圧測定、尿検査(尿糖、尿蛋白)、血液検査(脂質、肝機能、血糖、腎機能など)、問診(生活習慣、服薬状況など)など
  • 費用:無料(ただし、追加検査が必要な場合は別途自己負担あり)
  • 申込方法:対象者に送付される受診券を用いて、指定の医療機関で予約を取る
  • 結果通知:後日結果が通知される。要精密検査や生活習慣の改善が必要な場合は、適切な指導が行われる

子宮頸がん検診

  • 対象者:20歳以上で偶数年齢の女性
  • 実施時期:毎年7月から2月末頃(年度により多少の変動あり)
  • 実施場所:奈良県内の指定医療機関
  • 検査内容:細胞診検査
  • 費用:2,000円(年度により多少の変動あり、免除制度あり)
  • 申込方法:対象者に送付される受診券を用いて、指定の医療機関で予約を取る
  • 結果通知:後日結果が通知される。要精密検査や生活習慣の改善が必要な場合は、適切な指導が行われる

各種検査

当院ではこの他、以下のような検査に対応しています。

婦人科

経膣エコー

子宮や卵巣の疾患の精査や妊娠の確認だけでなく、不妊治療で重要となる卵胞発育のチェックにも用います。
経腹エコーもありますので、婦人科診察に抵抗のある患者様にも対応しております。
画質に定評のあるvolusonを採用し、正確な診断に役立ちます。

コルポスコピー

コルポスコピーは子宮頸部(子宮の入り口)を拡大して詳しく観察する検査です。特殊な拡大鏡(コルポスコープ)を使用し、子宮頸部の細胞の変化や異常を発見することができます。一般的に子宮の細胞を調べる細胞診検査で異常が疑われる場合の精密検査として実施されます。

子宮鏡検査

子宮鏡検査は細い内視鏡(子宮鏡)を子宮内に挿入し、子宮内腔を直接観察する検査です。この検査により子宮内膜ポリープ、子宮筋腫、子宮奇形などの異常を発見することができます。また子宮鏡検査中に異常な組織を採取したり(生検)、内膜ポリープ切除などの治療を行ったりすることも可能です。

不妊検査

AMH(卵巣予備能)、内分泌、ホルモン、感染症、凝固能異常などの採血検査

不妊の原因は様々で、検査をしても原因が分からないこともあります。
当院では不妊や不育の原因としてよく見られる、卵巣機能不全・甲状腺や下垂体疾患・排卵異常・感染症・APS(抗リン脂質抗体症候群)などの血栓性疾患の有無についての検査を行います。

子宮鏡検査

子宮内膜ポリープや粘膜下筋腫、慢性子宮内膜炎は不妊の原因になり得ます。子宮鏡により正確な診断や侵襲度の低い治療を行うことができます。

通水検査

通水検査は卵管の疎通性(卵子と精子が通れるかどうか)を確認する検査です。子宮頸部から特殊な液体を注入し、その液体が卵管を通って腹腔内に流れるかどうかを超音波で確認します。この検査は不妊の原因となる卵管の閉塞や狭窄を発見するのに役立ちます。

精液検査

精子の数、運動性、形態などを顕微鏡で観察する検査です。男性不妊の原因検索に用いられ、必要に応じて精子の DNA 断片化率なども評価します。

内科

脈波検査(動脈硬化の検査)

脈波検査は足の動脈の血流状態を評価する検査です。腕と足首の血圧を測定しその比率(ABI値)を計算します。ABI値が低い場合は足の動脈の狭窄や閉塞が疑われ、末梢動脈疾患(PAD)の診断に役立ちます。

頸動脈超音波(エコー)検査

頸動脈超音波検査は、首の両側にある頸動脈の状態を超音波で観察する検査です。頸動脈の狭窄や血栓、動脈硬化の程度を評価することができます。この検査は脳卒中のリスク評価に重要です。

血糖値検査

8時間以上の絶食後に測定する空腹時血糖値検査、食事の影響を受けた状態で測定する随時血糖値検査、皮下に小さなセンサーを装着し連続的に血糖値を測定する持続自己血糖測定器(FreeStyleリブレ)による検査などに対応しています。

血液検査

採取した血液をもとに、以下のような成分の検査を行います。

  • HbA1c:過去1~2ヶ月間の平均血糖値を反映する検査です。糖尿病の診断や血糖コントロールの評価に用いられます
  • CRP:炎症のマーカーであり、感染症や自己免疫疾患の評価に役立ちます
  • 血算:赤血球、白血球、血小板などの数や性状を評価し、貧血や感染症、血液疾患の診断に用いられます
  • コレステロール:LDLコレステロール(悪玉)、HDLコレステロール(善玉)、中性脂肪などを測定し、動脈硬化のリスク評価に役立ちます

骨密度検査

超音波を用いてかかとの骨密度を測定する検査です。骨粗鬆症のスクリーニングに用いられ、骨折のリスク評価に役立ちます。

その他の検査

男性更年期障害(LOH症候群)検査

男性ホルモン(テストステロン)の低下によって引き起こされる様々な症状を評価する検査です。問診や血液検査によってテストステロンの値を測定し、診断や治療方針の決定に役立ちます。

0742-23-9072

WEB予約

診療時間・アクセス

×
お問い合わせ

発熱患者様へ

×
インフルエンザワクチン

インフルエンザ
ワクチン